やっぱり大切にしたい慣習ですよね。
最近の還暦祝い。
昔からの風習を重んじて赤いちゃんちゃんこ、そして赤い帽子をプレゼントされるのも素敵です。
家族みんなで集まって両親を祝福、豪華にお食事、そして祝杯を酌み交わしながら、最後に笑顔で記念撮影です。
ちゃんちゃんこに帽子は今のお元気でお若い60歳にはさすがに似合わない、とお感じの方も多いでしょうね。
最近は還暦のイメージカラーである赤だけを取り入れて赤いアイテムをプレゼントに選ばれる方も多いそうですね。
赤にまつまるものや赤が入ったものってどんなものがあるかな…と思いますよね。
当サイトおすすめのギフトアイテムをピックアップしてみます。
花
還暦といえば人生の節目のお祝いのシーンです。
お祝い事といえば、花が付き物です。どうしてもいいプレゼントが思い付かない場合なら、やっぱりフラワーギフトがおすすめです。
美しく咲く花束があれば、その場所が祝福の空間に代わります。
色んな花の種類がありますが、やっぱりバラの存在感は特別です。
還暦なのでもちろん深紅。そして60本で本数指定して。なかなかのボリュームになるので第一印象のインパクトも抜群です。
花はいずれ枯れてしまいますが、花と一緒に記念撮影をすれば写真が一生の記念品になります!バラの花束もネットで注文できるので検討してみてください。
当サイトでも本数指定やラッピング、メッセージカードなど希望に応じてもらえるバラの専門店をご紹介しているので是非チェックしてみてください。
ワイン
赤ワインです。お酒がお好きなご両親に。
ワインは安価なものから色々ありますが、奮発されるなら、生まれ年ワインなんてスペシャル感抜群です。
自分と同じ年。自分の人生の長さを同じだけ熟成されています。人生を振り返りながら飲んでもらえたら、至極の酩酊です♪
また、ワインボトルにメッセージや名前、日付けなどをデコレーション彫刻してくれる専門店があるのでチェックしてみてください。
当サイトのトップページで取り上げています。またラベルを似顔絵にしてくれたりする専門店も!
ファッションアイテム
赤い色が入ったファッションアイテムも定番だと思います。
若々しいイメージも還暦のプレゼントにぴったりです。洋服、鞄などです。革小物をお父さんとお母さんでペアでプレゼントもかわいいです。
赤いものが見つからない場合はラッピングだけでも♪
赤にちなんだ贈り物で目ぼしいものが見つからない場合。
喜んでもらえそうなプレゼントなら何でもいいですよね。例えば、父親や母親、家族なら全然ありです。
大切なのは気持ちが伝わるかどうかですよね。ですがその場合、赤い包装紙でラッピングされてみてはいかがでしょうか。
もしプレゼントを購入したお店に赤い包装詩がない場合なら、自分で包装紙を買って包んだりできますし。100均とかにも売っています。
当サイトは、おすすめの還暦祝いの贈りものをご紹介しているサイトです。赤にまつわるギフトアイテム、また赤色とは関係のないおすすめのプレゼントも取り上げています。是非一覧をご参考ください!